ご利用案内

TOPご利用案内

利用方法

小田原市立図書館HP(利用案内)

利用者登録(はじめて利用する)

次のいずれかに当てはまる方は利用者登録ができます。

登録方法

「利用者カード申込書」に必要事項をご記入のうえ、ご本人であることと登録要件が確認できる証明書類を一緒に総合カウンターへお持ちください。その場で「利用者カード」を発行いたします。

■ 証明書類について

貸出・返却

利用者カード(※)をご持参ください。
貸出(予約本の受取り含む)と返却は、原則、「自動貸出機」「返却口」での手続きとなります。 
※2024年2月1日より、マイナンバーカード・スマートフォン・LINE公式アカウントを使用して、貸出等ができるサービスを開始しました。ご利用には事前登録が必要です。詳しくは図書館サービスの拡充について(小田原市ホームページ)をご覧ください。

貸出の方法(図書館内の資料)

借りたい資料と利用者カード(またはマイナンバーカード、スマートフォン等)を自動貸出機までお持ちください。ご自分で貸出の手続きができます。
※大型絵本やCD-ROM(DVD-ROM)の付録がついた資料などは、カウンターでのお手続きが必要です。

予約した資料の受取り

予約本コーナーでご自分で予約した資料の受取り手続きができます。

【予約本コーナーの利用方法】

  1. 利用者カード(またはマイナンバーカード、スマートフォン等)を予約照会機に認識させ、予約した資料の場所(棚番号)をレシート印刷します。
  2. レシートをもとに、資料を探します。(棚番号が記載されています)
  3. 自動貸出機で資料の貸出手続きをしてください。
※貸出手続きをせずに、予約本コーナーの外へ本を持ち出すことはできません。
貸出冊数と返却期限

※視聴覚資料は中央図書館(かもめ)のみ

貸出期間の延長

次に予約でお待ちの方がいなければ、貸出期間の延長ができます。
継続して借りたい資料と利用者カード(またはマイナンバーカード、スマートフォン等)を総合カウンターへお持ちいただくか、利用者用検索機や図書館ホームページからお手続き(※)ができます。

※手続きをするためには、事前にパスワードの登録が必要です。
返却

返却期限日までにお返しください。
※返却が長期間遅れた場合、新たな貸出、予約をお受けできなくなることがあります。

次のいずれかの場所で返却いただけます。

予約・リクエスト

図書・雑誌は、予約やリクエストをすることができます。

予約(リクエスト)できる冊数

1人10冊まで(図書・雑誌を含む)

予約の方法

次のいずれかでお申し込みができます。
※小田原市に所蔵がない資料は、2「予約・リクエスト申込書」による受付のみになります。

  1. 「図書館ホームページ」・「館内利用者用検索機」による予約
    ※予約をするためには、事前にパスワードの登録が必要です。
    資料検索リンク
  2. 「予約・リクエスト申込書」による予約
    申込書(図書館にあります)に必要事項を記入し、図書館カウンターにお持ちください。
予約資料の連絡方法

予約された資料の用意ができましたら、申し込み時に指定された方法でご連絡いたします。
利用者カード(またはマイナンバーカード、スマートフォン等)をお持ちいただき、お受け取りください。(貸出の方法はこちら

館内サービス

資料の複写

図書館の資料に限り、著作権法で認められた範囲内で複写ができます。
「資料複写申込書」に必要事項をご記入のうえ、カウンターへお出しください。
職員の確認を受けてからコピー機をご使用ください。

【料金】
コピー(白黒) 1枚10円
コピー(カラー)1枚50円


新聞・雑誌一覧

新聞所蔵一覧

館内閲覧のみ。新聞の貸出はできません。

タイトル 備考
朝日新聞
神奈川新聞
産経新聞
ジャパンタイムス
週刊読書人
神静民報
東京新聞
日刊スポーツ
日本経済新聞
毎日新聞
読売新聞
読売KODOMO新聞
読売中高生新聞

雑誌所蔵一覧

▽あ ▽か ▽さ ▽た ▽な ▽は ▽ま ▽や ▽ら ▽わ ▽A-Z

あ行 アニメージュ
うかたま
あそびと環境0・1・2歳 ※2024年4月より収集
おとなの週末
おはよう21
か行 会社四季報
かがくのとも
学校図書館
からだにいいこと
暮しの手帖 ※2024年4月より収集
クロワッサン
芸術新潮
月刊 赤ちゃんと!
月刊 クーヨン
月刊 ゴルフダイジェスト
月刊 碁ワールド
月刊 ジュニアエラ
月刊 Newsがわかる
こどものくに たんぽぽ版
こどものくに チューリップ版
こどものくに ひまわり版
こどものとも
こどものとも0.1.2.
こどものとも年少版
こどものとも年中向き
さ行 サッカーダイジェスト ※2024年4月より収集
散歩の達人
週刊新潮
週刊東洋経済
週刊文春
小説現代
小説新潮
相撲
た行 ダ・ヴィンチ
たくさんのふしぎ
旅の手帖
短歌
ちいさなかがくのとも
つり人
鉄道ファン
な行 日経エンタテイメント
日経サイエンス
日経ビジネス
日経マネー
日経PC21
日経woman
は行 俳句
母の友
ハルメク
婦人之友
プレジデント
プレジデントファミリー
文藝春秋
ホビージャパン
ま行 ミステリマガジン
ミセスのスタイルブック
みんなの図書館
モーターサイクリスト
や行 ゆうゆう
ら行 ラグビーマガジン
旅行読売
歴史街道
レコード芸術 ※2023年7月号をもって休刊
わ行
A-Z AERA
AERA with Kids
Baby-mo
BICYCLE CLUB
BRUTUS ※2023年4月より収集
CNN ENGLISH EXPRESS ※2023年4月より収集
CUT
dancyu
DIME
eclat
ESSE
FINEBOYS ※2024年4月号より購入中止
JTB時刻表
kodomoe
Ku:nel
MEN’S NON-NO ※2024年4月より収集
mini
MORE ※2024年4月より購入中止
MUSIC MAGAZINE ※2024年4月より収集
NEWSWEEK日本版
NHKきょうの健康
NHKきょうの料理
NHK趣味の園芸
NHK将棋講座
nicola
non no
OZ magazine
PEAKS
pen
PHP
Pot ※2024年3月号をもって休刊
Sports Graphic Number

閲覧席

窓際の閲覧席49席(うち優先席1席)のご利用を申込制としています。
【申込受付時間】
 平日        午前9時から午後7時
 土曜・日曜・祝日 午前9時から午後4時
【利用時間】
 2時間。お待ちの方がいない場合、1回のみ延長(2時間)いただけます。
【その他】
・利用回数は1日1回までです。
・時間指定、座席指定等の予約はできません。
・30分以上不在の場合、他の方に席をお譲りいただきます。
・閉館2時間前から閉館までの時間帯で空いている席は、自由にご利用いだたけます。

■利用方法
カウンターにてお申込みください。
(1)座席番号と利用終了時間の表示された番号札をお渡しします。
(2)番号札は、指定された席の机上に置いてください。
(3)終了時間になりましたら、番号札をカウンターへお返しください。
 ※満席の場合は、空席待ちの番号札をお渡しします。
  番号札には、利用開始予定時間が表示されていますので、予定時間までに
  カウンターへお越しください。
  予定時間が過ぎた場合はキャンセルとなります。


しらべもの相談(レファレンス)

「探している本が見つからない」「調べたいことの参考になる資料を探している」等という時に、図書館の資料や機能を活用して調べもののお手伝いをするサービスです。
資料に関する相談や質問がある方は、カウンター職員におたずねください。

オンラインデータベース

次のデータベースがご利用いただけます。

■ オンラインデータベース

※オンラインデータベースは、中央図書館・東口図書館両館でご利用いただけますが、
 ライセンスの関係でご希望のデータベースを他の利用者が使用している場合、ご利用
 できないことがございます。

■ 国立国会図書館デジタルコレクション

※国立国会図書館デジタルコレクションの閲覧には、利用者カードが必要です。

データベース利用方法
検索結果の複写について

【料金】
コピー(白黒) 1枚10円

利用時の注意

インターネット閲覧席

調べものに使用できるインターネット閲覧用パソコン(2台)を設置しています。

インターネット閲覧の利用方法

Free Wi-Fi

図書館をご利用の方の調べものを支援するためのインターネット接続サービスです。
無線LAN機能がついているパソコン、スマートフォン、タブレットなどでインターネットに無料で接続できます。
※館内に一部、Wi-Fiに接続できない場所があります。

Free Wi-Fiの利用方法

ご利用機器のWi-Fi機能を”オン”にし、下記のネットワーク名(SSID)のいずれかを選択します。認証画面が表示されますので、画面の指示に従って操作してください。

SSID パスワード 暗号化 暗号化方式
odawara-lib なし なし
odawara-lib_s 館内に掲示 あり WPA/WPA2

■ ログイン(登録)する

利用方法選択画面からSNSアカウントでログイン、またはメールアドレスを登録します。

利用上の注意

本のりさいくるコーナー

お城の見えるテラスに、本のりさいくるコーナーを設置しています。
本の有効活用を目的として、図書館の蔵書として受入ができなかった寄贈本などを無償で提供します。
このコーナーに置いてある本は、どなたでも自由にお持ち帰りいただけますが、
以下の注意事項をお守りください。
【注意事項】
・お持ち帰りできる本は1人5冊までです。
・本のご寄贈は総合カウンターで承ります。
 りさいくるコーナーへ、直接、本を置かないでください。
・転売目的での利用はお断りします。
・本は随時、追加します。提供日時・タイトルは事前にお知らせしません。


ロボホン利用案内所

小さなロボット「ロボホン」がカウンターで来館者をお出迎えします。
タブレットのタッチパネルメニューに触ると、ロボホンが利用案内をしてくれます。
おすすめ本の紹介は、不定期で更新します。
▼ロボホン利用案内所(総合カウンター隣)
ロボホン


小田原のコイン「おだちん」スポット

小田原のコイン「おだちん」に、まちのコインのスポットとして参加しています。
おだちんは、地域のつながりづくりのためのコミュニティ通貨です。
「まちのコイン」というアプリを使ってポイントのやりとりをします。
図書館で、もらえるポイント・つかえるポイントは、まちのコインアプリを
ダウンロードして、チケットを検索してください。
チケットは随時、更新します。
【利用方法】
来館し、カウンターにてアプリのチケット画面を見せてください。
※端末の位置情報がオンになっていることを確認してください。
(チケット例)※チケットの内容は変わります。
・来館で50おだちん差し上げます。
・イベント参加で100おだちん差し上げます。

おだちんについての詳細は、小田原市のホームページをご覧ください。


障がいのある方へのサービス

図書館では、障がいがある方や高齢の方に向けたサービスや設備をご用意しています。
障がい者サービス案内

対面朗読サービス

視覚障がいがある方を対象に、小田原市の図書館資料を朗読ボランティアが代読します。
平日の午前中にご利用いただけます。

■利用対象
下記(1)~(3)の全てに該当する方が対象です。
(1)小田原市に在住・在勤・在学している方
(2)小田原市の図書館の利用者登録をしている方
(3)身体障害者手帳の交付を受けている方(視覚障がいに限る)
■場所
小田原駅東口図書館 多目的スペース
■利用可能日
平日 午前10時から正午(延長不可)
※その他の時間帯をご希望の方はご相談ください。
※多目的スペースをイベント等で使用している期間は、ご利用いただけないことがあります。
■申込方法
小田原駅東口図書館の窓口もしくは電話で受付
■申込締切
利用希望日の2週間前まで
■対象資料
小田原市の図書館資料(本・新聞・雑誌)
以下の資料はご利用いただけません。
 ・実施日の2週間前までに用意ができない資料
 ・新着図書
 ・新聞、雑誌の最新号(他の方が閲覧している場合)
対面朗読サービスを利用するには、事前に利用者登録が必要です。
登録の際、障害者手帳のご用意をお願いします。

申込み方法など詳しい内容は、こちらの案内をご覧ください。

リーディングトラッカー

読みたい行の両側を隠して読書のサポートをしてくれます。
利用者カードをお持ちの方は館外貸出もできます。
総合カウンターへお申込みください。

ルーペ、老眼鏡

資料の文字が読みづらいときに館内でご利用いただけます。
総合カウンターへお申し出ください。

筆談ボード、コミュニケーションボード

総合カウンターに、筆談ボードや指差しできるコミュニケーションボードを用意しています。

拡大読書器

低視力や弱視など見えづらい方の読み書きを支援する拡大読書器を設置しています。
文字や画像を拡大して見ることができます。
どなたでもご利用いただけます。操作方法がわからない方は、カウンターへお問い合わせください。

車椅子

館内でご利用いただける車いすの貸出を行っています。
ご利用の方は総合カウンターへお申し出ください。

その他図書資料

文字のサイズが大きく印字されている大活字本や、図ややさしい言葉で書かれていて本を読むのが苦手な方でも読書が楽しめるLLブックなどがあります。


図書館利用マナー

資料について

飲食について

撮影について

離席について

携帯電話の利用について